稼げる登録販売者になろう!【登販ライフ】
【登販ライフ】 » 登録販売者の資格を活かすなら定番のドラッグストアで! » クリエイトSD
  

クリエイトSD

クリエイトSD

引用元:クリエイトSD公式HP(https://www.create-sd.co.jp/)

転職サイトなどの求人紹介サイトでは、企業と直接やりとりができないため、スケジュールの調整や面接日などやり取りがスムーズに進まないこともあります。企業のHPから直接応募をすることで、最初から企業とやり取りができるため、雰囲気や対応のミスマッチなどを防ぐこともできます。気になった企業があったら、まずは企業公式HPの求人情報・採用情報ページを見てみましょう。中には転職サイトに掲載されていないような求人が見つかるかもしれません。

転職サイトや求人サイトは広告料をもらって掲載・紹介している以上、掲載や紹介の優先順位があります。求職者の希望条件にそんなにあっていなくても掲載料を多く支払っている企業を推さざるを得ない、ということもあるため、転職・給食活動は自分の目で情報を得て、自分から直接企業に連絡・問い合わせをするようにしましょう。

企業からすると、紹介よりも直接応募がある方が熱意や人柄も見やすく、採用確率も高まる可能性があります。是非、あなたの働きたい企業を見つけてくださいね。

あなたが働きたい
ドラッグストアはどこ?
登録販売者に
おすすめの会社を見る

クリエイトSDの登録販売者の給料は?

正社員 22万円~(全国社員/大卒)、19.9万円~(地域社員/大卒)
資格手当別途1万円(※1)
パートアルバイト 時給1,150円以上
別途登録販売者手当時給30円~60円アップ(※2)

※2022年11月27日時点の情報です。

クリエイトSDでの登録販売者の働き方は?

長く安心して働けるよう各種の福利厚生が充実

クリエイトSDでは、入社した社員一人ひとりがワークライフバランスの取れた働き方ができるようにと、各種の福利厚生がとても充実しています。
社会保険や交通費支給などはもちろんのこと、産前産後休暇や育児休暇、育児短時間勤務制度を設けるなどし、子育てを理由に社員が退職をしないよう会社が全力でバックアップ。また、突発的な事情にも柔軟に対応できるよう、ユニークな「半日休暇制度」を用意しています。

キャリアプランが明確なので将来像を描きやすい

クリエイトSDでは、社員が確実にキャリアアップを図れるよう、明確なキャリアプラン制度を用意しています。
入社直後は店舗の基礎的業務を身に付け(J1等級)、その後、店長代行業務へ(J2等級)。店長兼本部スタッフを経て(S1等級)、エリアマネージャー(S2等級)、ゾーンマネージャー(M1等級)、部長職(M2等級)と、確実な研修プログラムのもとで力を付けていきます。
それぞれの等級における年収の目安も、おおむね明確。将来像を描きやすいキャリア制度となるでしょう。

一人暮らしの社員に向けた社宅借り上げ制度

一人暮らしの新入社員などに向け、社宅借り上げ制度を用意。部屋探しから契約手続きをすべて会社が行ってくれるうえに、敷金・礼金や生活に必要な家具・家電もすべて会社が負担します。
入居後の家賃や水道光熱費の一部も会社負担となり、社員が負担する住居費用は月々3万円のみ。同社の試算によると、年間で76万円もの費用を会社が負担している計算になるそうです。
特に新卒の社員にとっては、非常にありがたい福利厚生制度になることでしょう。

クリエイトSDの登録販売者の口コミ評判

登録販売者の口コミイメージ

登録販売者関係の研修は充実しています。実際合格率も高いです。資格取得後の医薬品接客の研修もあり、研修が終わるまでは売場に立つのに不安な事もありますがサポート体制もしっかりしているので安心できます。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/)

登録販売者の口コミイメージ

社員からアルバイトまで教育がしっかりしているので、礼儀正しい方が多く、人間関係で悩むことは少ないと思います。また、良いと思うか個人差がありますが、髪色・爪の長さなど、細かい身だしなみに関しても大変厳しいです。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/)

登録販売者の口コミイメージ

公休、有給は店舗次第なとこは多いが、休みたい時に休める。会社としても年に1回は5連休をとって欲しいと色々考えてはくれている。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/2/?pagenum=5)

登録販売者の口コミイメージ

ドラッグストア業界自体が小売業の中でも、医療よりの立ち位置になってきていることが将来的には有利と考えます。今後はただの調剤薬局チェーンの生き残りは難しく、最終的には調剤併設ドラッグストアが残ると思います。

OpenWorkより抜粋(https://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0C1000000lN4jk)

登録販売者の口コミイメージ

仕事をするのが好きで誰かに頼られるのが好きな方は向いているのではないかと思います。毎日たくさんのお客様を対応する仕事なので、お金にならなくでも誰かのためになりたいという考えを持っている方はやりがいを持ってできると思います。

カンパニー通信より抜粋(https://company-tsushin.com/report/25413)

登録販売者の口コミイメージ

残業は申請すればきちんと賃金は支払われますし、交通費も家賃手当も資格手当も出ます。また、福利厚生も整っており、優待も非常に満足出来るものだと思います。初任給も周りの企業に比べると高いし、仕事の内容も特段難しいものではないです。

カンパニー通信より抜粋(https://company-tsushin.com/report/8311)

登録販売者の口コミイメージ

一年に一度、五連休制度がある。これだけは事前に予定を組むこともあり、他の店舗からの急な要請等が入っても断わっても仕方ないというような雰囲気はある。最近は休日の取得率にも会社がうるさくなってきたようで、公休日の繰り越しはなるべくしないようにしている様子。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/kuchikomi/)

登録販売者の口コミイメージ

従業員が揃ってない店舗に配属されたら残業は発生してしまいます。17時が早番の定時だったのですが、そこから夕方のピークになる店が多いので、1〜2時間は人がいないと残業でした。良くも悪くも店次第というところが大きいです。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/kuchikomi/)

登録販売者の口コミイメージ

接客業で、薬を扱っている仕事なので体調の優れないお客様にお薬・やった方がいいことを提案し、それでお客様が喜んでくれた時が何よりもやりがいを感じる。健康に関わる事なのでより知識を深め、丁寧な接客が必要となるが、だからこそやりがいがあり、お客様が喜んでくれた時より一層嬉しいのだと思う。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/kuchikomi/?pagenum=2)

登録販売者の口コミイメージ

店長からエリアマネージャーへ要望を伝えるとエリアマネージャーが本部にかけあってくれようという姿勢がよく見られるので意見や要望も言いやすい。本部も定期的に店舗で働くスタッフへの気遣いが見られ、直接社長へ届く書類が1年に1回個個人に配られる。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/kuchikomi/?pagenum=3)

登録販売者の口コミイメージ

休憩時間は基本的に自由だが、店舗営業と資格の関係で店舗に必ず1人資格者がいないといけないので、外食は食べに行きづらいかも。仕事状況に応じて好きなタイミングで休憩を取れるので、早く休憩したり遅く休憩したりできる。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/kuchikomi/?pagenum=2)

登録販売者の口コミイメージ

近隣店舗の社員との関わりも多く、わからないことは聞きやすい。雰囲気が全体的に柔らかい人々が多いところが、会社の社風から来ているのかもしれない。

カイシャの評判より抜粋(https://en-hyouban.com/company/10006514006/kuchikomi/?pagenum=3)

クリエイトSDが登録販売者に望んでいること

クリエイトSDでは、お客さんの口コミによって「お店のファン」を増やすことを目指しています。

一過性の流行に乗る戦略やメディアによる宣伝だけでは、長期的な会社の成長にはつながりません。実際に店舗を訪れるお客さん一人ひとりを大切にすることが、新たな顧客を獲得し、企業として成長していくことにつながるのです。

そのためには、従業員の「お客さんに喜んでもらいたい」という気持ちが欠かせません。そして、登録販売者は、薬の専門家としてお客さんに向き合い、相談を受ける存在です。医薬品に関する知識はもちろんのこと、常にお客さんの目線に立って考え、お客さんのために力を尽くす姿勢が求められるでしょう。

ステップアップのポイント

クリエイトSDでは、スタッフそれぞれの成長に応じたキャリアステップと、順調なステップアップを支援するための研修の環境が整えられています。また「店長を目指すにあたり、もっと幅広い商材を扱う店舗で経験を積みたい」といった働き方の希望に対し、柔軟に対応する風土も。

半年に1回の頻度で、本部での業務を体験できる「本部デー」が設けられている点もクリエイトSDならではの特徴です。人事や物流センターといった部署ごとの働き方を体感することで、より具体的なキャリアプランを描くことができるでしょう。

登録販売者試験の受験者へのサポート体制

新入社員に対しては、入社後半年経過した時点から登録販売者の資格取得を目指す研修が行われます。研修の期間は4ヶ月、頻度は月に2回程度。習熟度合いに応じた講義や模擬試験を通じて、合格のための実力をつけることができます。

思うように勉強がはかどらない場合は、個人面談を通じてより効果的な勉強方法のアドバイスを受けることも可能。店舗においても、多忙になりがちな研修中のスタッフを支え、合格に向けてサポートする風土が整っています。

クリエイトSDの登録販売者の求人傾向

クリエイトSDでは、正社員、パート・アルバイトを常時募集しています。登録販売者の資格を持っていない人は、入社後の社内研修を通じて取得を奨励。正社員については、入社後に全員が登録販売者の資格取得を目指すことになります。
パート・アルバイトについては、子育てや家事などと並行して仕事をできるよう、勤務条件が柔軟。安心して働ける職場として、登録販売者の資格を持つ主婦層の方々からも人気のようです。

クリエイトSD の登録販売者の正社員求人

月給 全国社員:月給22万円(大卒)
地域社員:19.9万円(大卒)
資格手当 登録販売者手当:1万円(法定研修中の場合5,000円)
その他手当 時間外手当、住宅手当、管理栄養士手当、交通費
賞与 年2回
勤務時間 1日実働8時間(各店舗営業時間に応じたシフト制勤務)
休日 年間休日115日、年間シフトによる週休2日制、5日連続休暇制度、年次有給休暇(半日単位で取得可能)、特別有給休暇
業務内容 ドラッグストアでの店舗運営、接客販売、栄養相談など
待遇 借り上げ社宅制度、育児・介護休暇&短時間勤務制度、 産前産後休暇制度、社員持株会制度、従業員割引購入制度、 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)、交通費全額支給(当社規定による)、社員慰労会、退職金制度(一時金・確定拠出年金)
応募条件 登録販売者資格保有者

※2022年11月27日時点の情報です。

クリエイトSD の登録販売者のパートアルバイト求人

時給 1,150円~(17時以降時給50円アップ、20時以降時給100円アップ、日曜日時給50円アップ)
※店舗によって変動あり
資格手当 登録販売者手当:30円~60円
その他手当 交通費支給(規定あり)
賞与 なし
勤務時間 8:00~22:00の間でシフト制
週3日以上、土日勤務できる方歓迎
休日 応相談
業務内容 売り場での接客、レジ、商品補充、キャリーサービスなど
待遇 社会保険完備、従業員割引、交通費支給、昇給あり
応募条件 登録販売者資格保有者歓迎

※2022/11/26時点の新宿早稲田店の求人内容を参照しています。

クリエイトSDの特徴

1都7県に400カ所以上の店舗を展開しているクリエイトSD。ゆったりと買い物を楽しめる空間づくりや、ゆとりを持たせたスタッフ配置が特徴のドラッグストアです。

また、徹底した「お客さん第一主義」を貫く姿勢も、クリエイトSDの特徴のひとつ。お客さんの症状や悩みをしっかりと聞き取り、時には買い物のサポートや生活上のアドバイスも行う丁寧な接客により、業界内でもトップクラスの高い顧客満足度を獲得しています。

頼れる「地域の相談窓口」として、地域の健康や美に貢献しているクリエイトSD。お客さん一人ひとりに対してじっくりと向き合いながら仕事をしたい人に、ぴったりの職場であると言えるでしょう。

登録販売者のいるクリエイトSDの店舗

店舗エリア

東京エリアのクリエイトSDの店舗例

新宿区のクリエイトSDの店舗

店舗名 クリエイトSD 新宿若松町店
住所 東京都新宿区若松町 32-1 プラザ小島屋1階
営業時間 9:00~21:00
店舗名 クリエイトSD 新宿早稲田店
住所 東京都新宿区馬場下町 1-1 1階
営業時間 10:00~22:00
店舗名 クリエイトSD 新宿牛込北町店
住所 東京都新宿区細工町 1-18
営業時間 10:00~21:00
店舗名 クリエイト薬局新宿市谷田町店
住所 東京都新宿区市谷田町 1-2
営業時間 9:30~19:00/土曜9:30~18:00
日曜は定休日
店舗名 クリエイトSD 新宿市ヶ谷店
住所 東京都新宿区市谷田町1-19
営業時間 9:00~19:00/土曜9:00~17:30
日曜は定休日

※2022/11/26時点の情報です。

その他のドラッグストアもチェック!

もっと見る
エリアごとにみる
登録販売者
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE
登録販売者について
知りたいことはありますか?

マツモトキヨシ

年収:340万~

残業(月)10h

サンドラッグ

年収:214.8万~

残業(月):不明

ウエルシア

年収:309万~

残業(月):16h