引用元:アメリカンドラッグ公式HP(http://www.moriki-group.info/moriki-groupsearch/group/cat/)
正社員 | 固定給15万4,000円~26万5,920円+諸手当 ※年齢によって異なる |
---|---|
パートアルバイト | 年齢・経験をもとに社内規定に従って決定 ※交通費あり |
アメリカンドラッグに登録販売者として採用された場合の給与は、正社員(中途採用)で15万4,000円から。別途、登録販売者手当や家族の人数に応じた扶養手当などが支給されますが、あまり高いとは言えないかも知れません。
パート・アルバイトの給与は、年齢やこれまでの経歴によって変動するとあり、明記されていません。なお、アメリカンドラッグを擁する富士薬品グループの公式求人サイトに掲載されている求人の例(※)では、パート・アルバイトの登録販売者の時給は880円~900円となっています。
※アメリカンドラッグ上田丸子店の場合
アメリカンドラッグを運営する株式会社モリキでは、企業理念のひとつに「人の和」を掲げています。その言葉からも伺えるように、社風はとても大らか。ミスを責めずに適切にフォローし、失敗を糧とした成長を見守る風土が整っています。
まだ登録販売者としての実務経験がない人やブランクのある人も、落ち着いて一歩ずつ成長していくことができるでしょう。
アメリカンドラッグでは、一人ひとりの個性や目指したい働き方に合わせて選べるキャリア教育コースが設けられています。用意されているコースの種類は、店長やエリアマネージャーを目指す「マネージャーコース」、ヘルスケアカウンセラーやマネージャーを目指す「ヘルスカウンセリングコース」、美容に特化した「ビューティカウンセリングコース」、管理栄養士を目指す「ニュートリションカウンセリングコース」の4つ。会社のバックアップのもと、自分に適したキャリアを積むことが可能です。
アメリカンドラッグでは、一定の条件を満たした社員に対し、社内講座による登録販売者資格取得のサポートを行っています。「現在無資格だが、将来的には登録販売者の資格を取りたい」と考えている人も、働きながら資格の取得を目指すことが可能です。
シフトは希望通りになるのでかなりありがたかった。また、急な用事や体調不良などの時は嫌な顔せず休ませてくれたのでとても感謝している。残業代は10分単位で支給されているので仕方なく残業するときもマイナスのモチベーションになることはなかった。
エン ライトハウスより抜粋(https://en-hyouban.com/company/10200271606/kuchikomi/)
レジ、品出し、医薬品のカウンセリング、前陳、清掃が中心だった。基本的に自分の裁量で仕事をさせてもらえたので、やりたいことを最優先でできたのがよかった。
エン ライトハウスより抜粋(https://en-hyouban.com/company/10200271606/kuchikomi/)
登録販売者が店に1人になる事が多々あるので休憩中も呼ばれることがある。
エン ライトハウスより抜粋(https://en-hyouban.com/company/10200271606/kuchikomi/)
新卒、中途採用、パート・アルバイトのいずれも募集を行っています。中途採用の場合、応募は18歳以上45歳まで可能となっていますが、長期的なキャリア形成を図る視点から、主に求めているのは若年層の人材であるとのことです。
月給 | 固定給15万4,000円~26万5,920円 ※年齢により異なります。 |
---|---|
資格手当 | 有り |
その他手当 | 扶養手当、通勤手当など |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 9:00~24:00の間の8時間(シフト制/1か月単位の変形労働) ※店舗によって勤務時間が若干異なります。 |
休日 | シフト制(年間休日112日) |
有給休暇 | 要問合せ |
特別休暇 | 慶弔休暇、特別休暇、年次有給休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
業務内容 | 医薬品等のカウンセリング、接客販売、売場づくり等 |
待遇 | 社会保険加入完備、退職金制度、社内研修制度有り 昇給:年1回、賞与:年2回 労働組合、定期健康診断、育児短時間勤務制度 |
応募条件 | 18歳~45歳まで、高卒以上 |
時給 | 年齢・経験をもとに規定により決定 |
---|---|
資格手当 | 要問合せ |
勤務時間 | 各店舗による |
業務内容 | 品出し、陳列作業、清掃、接客販売など |
待遇 | 従業員販売優遇制度、登録販売者資格取得支援制度など |
応募条件 | 記載なし |
長野県を拠点に、ドラッグストア「アメリカンドラッグ」や調剤薬局「モリキ調剤薬局」などを展開する株式会社モリキ。富士薬品ドラッグストアグループの一企業であり、東北・北陸・甲信越地方にて地域密着型の事業展開を行っています。
基本理念は、社会のために役立つ企業であること。「信用、人の和、熱意と努力」をモットーにお客様の健康・美容に貢献し、地域で最も信頼されるドラッグストアとなることを目指している企業です。