月給 | 資格手当 |
---|---|
19万3,332円 | 7,571円 |
※2022年6月時点の石川県内正社員求人11社平均値
求人検索サービス「indeed」で応募されている石川県内の登録販売者(正社員)求人915件の中から、社名が明らかになっている企業の給与面について調査しました。
名前の判明している企業は「マツモトキヨシ(シメノドラッグ)」「ゲンキー」「クスリのアオキ」「富士薬品」「スギ薬局」「コスモス薬品」「ウエルシア」「中部薬品(Vドラッグ)」「マツダ薬品」「コメヤ薬局」「キリン堂」の計11社。
これら企業の募集要項から見た石川県内の登録販売者の月収、及び資格手当の相場を算出しています。月収と資格手当は最低賃金ラインをベースにしており、学歴や経験値によって支給額は変わります。
なお「マツモトキヨシ」「富士薬品」「マエダ薬品」「キリン堂」は登録販売者手当の金額が明記されていなかったため、資格手当は該当企業を除く7社の平均値となっています。
情報参照元:indeed(https://jp.indeed.com/登録販売者関連の求人石川県)
大手求人検索サイトで「正社員の登録販売者」を調べた結果、石川県ではスーパーや家電量販店、コンビニなどからの求人募集がほとんどなく、ドラッグストアを運営する企業の求人が大多数を占めていたのが特徴的です。
ここでは、年間休日110日以上あり、賞与年2回、資格手当がある、群馬県で登録販売者を募集しているおすすめドラッグストアの一部をご紹介します(調査日時:2022年6月)。転職先選びの参考にぜひお役立てください。
石川エリアではマツモトキヨシか、マツモトキヨシグループのシメノドラッグにて正社員を募集しています。登録販売者の管理者要件を満たし、かつ店長を経験したことのある即戦力の高い人材を求めています。
※2022年6月調べ
勤務時間 | 変形労働時間制:変形労働時間制のシフト制(原則実働8時間・休憩60分) |
---|---|
休日 | 年間110日(月9~10日) 有給、慶弔、介護、産前産後、育児連続休暇(7日) 育児短時間制度は小学校1年生の学年末まで |
業務内容 | 一般医薬品(第2・第3類医薬品)、化粧品のコンサルティング販売、サプリメント、健康食品日用雑貨などの販売 |
待遇 | 社会保険完備、確定拠出年金制度、買物割引制度(10%オフ)、財形貯蓄制度、共済保険、持株会、処方せん調剤負担金補助制度、提携保養施設など |
応募条件 | 高卒以上の方 登録販売者資格、管理者要件がある方 なおかつドラッグストアで店長経験がある方 転居を伴う店舗異動が可能な方 通勤が可能な方 |
マツモトキヨシの正社員の平均残業時間は10時間/月程度です。残業手当は1分単位で集計される制度を導入しています。育児休暇や育児のための短時間制度なども採用し、働きやすい環境を整えています。
石川県内の店長候補としての正社員募集です。20代で店長やバイヤー、プロジェクトのリーダーを担う若い人材もおり、このような実力主義の社風が企業成長へとつながっています。
※2022年6月調べ
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
---|---|
休日 | 年間休日119日、シフトで週休2日制、希望休制度、正月休暇(1月1日)、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 等 |
業務内容 | リージョナル職の店長候補として勤務 |
待遇 | 昇給:年2回(7月・1月)、賞与:年2回(6・12月)+決算賞与、社会保険完備、通勤費支給、登録販売者手当、資格手当、職能手当、残業手当、遠隔地手当、単身赴任手当、寮・社宅、社内持株会(5%の奨励金有)、ストックオプション制度、財形貯蓄制度、育児休暇制度(実績あり)、時短勤務制度、介護休暇制度、前払退職金制度 等 |
応募条件 | 登録販売者資格(実務経験がある方優遇) 普通自動車免許 必須(マイカー通勤) |
こちらのゲンキーの求人は、一定範囲内での転勤がある「リージョナル社員」の募集です。初回配属店舗は石川県内ですが、将来は福井県への転勤の可能性があります。ゲンキーは研修制度が充実しており、自己啓発支援制度などもありキャリアアップを目指すことができます。
コスモス薬品は「ディスカウントドラッグ コスモス」というドラッグストアを運営している会社。月給は未経験者が18万円~、店舗管理経験などがある方は24万4,700円~となっています。登録販売者手当は5,000円~1万5,000円の支給があります。
※2022年6月調べ
勤務時間 | 月別シフト制、8:30~21:15(交替制) ※営業時間は店舗により異なる |
---|---|
休日 | 年間休日110日(2021年予定)、月別シフト制(週休2日/月9日の交替休 ※2月のみ完全週休2日/月8日の交替休)、リフレッシュ休暇制度あり(6連休を年1回or4連休を年2回)、有給休暇制度あり |
業務内容 | 接客、販売対応、発注、陳列・売り場づくり、パート・アルバイトスタッフの育成・管理などの店舗運営 |
待遇 | 社会保険完備、家賃補助(家賃の半額程度を会社負担 ※上限あり、エリア社員は支給対象外)、社員持株会制度、登録販売者資格の取得支援、各種研修・外部講習、マイカー及び住宅低金利ローン、従業員割引販売(不定期)、永年勤続表彰、退職金制度 |
応募条件 | 大卒以上、要普通自動車運転免許、登録販売者の資格をお持ちの方歓迎 入社後、資格取得を目指すことも可能。研修や講習会もあり。 |
年間100店舗の新規出店を目標に全国に拡大しているディスカウントドラッグ コスモスでは、中途採用の正社員を随時募集しています。ドラッグストアの運営を基礎から学べる研修があるので、他業種からの応募も可能。各店舗に平均3人以上の正社員を配置しているので安心して働けます。
※2022年6月調べ
給料 | 資格手当 | 賞与 | |
---|---|---|---|
マツモトキヨシ (シメノドラッグ) | 19万円~ | あり(金額記載なし) | 年2回 |
ゲンキー | 20万3,000円~31万2,000円 | 3,000円~1万円 | 年2回 |
クスリのアオキ | 20万円~22万円 | 1万円 | 年2回 |
富士薬品 | 18万7,273円~23万4,091円 | あり(金額記載なし) | 記載なし |
スギ薬局 | 20万8,000円~37万8,571円 | 1万円 | 年2回 |
コスモス薬品 | 18万円~31万円 | 5,000円~1万5,000円 | 年2回 |
ウエルシア | 19万5,000円~37万円 | 1万5,000円 | 年2回 |
中部薬品 (Vドラッグ) |
20万7,000円~ | 5,000円 | 年2回 |
コメヤ薬局 | 18万4,000円~ | 5,000円~1万円 |
年2回 |
マエダ薬品 | 20万円~ | 記載なし | 年2回 |
キリン堂 | 17万2,380円~ | あり(金額記載なし) | 年2回 |
県庁所在地のある金沢市は石川県全体の人口の4割以上を占めており、ドラッグストアの需要が高いのが特徴です。登録販売者の求人掲載数が最も多いのも金沢市です。
その一方で、石川県に本社のある「クスリのアオキ」や隣県に本社のある「ゲンキー」は石川県内の店舗拡大に意欲的です。金沢市だけでなく、人口の少ない町にも店舗を置いて地元密着の医療ラインを築いています。
ロードサイド店が大多数を占めるため、応募条件として普通自動車免許が必要なケースがほとんどです。
石川県内で正社員の登録販売者求人が多く見られるのは金沢市です。こちらでは金沢エリアの特色をリサーチし、想定される働き方についてまとめました。
県庁所在地の金沢市は、石川県の全人口の約4割(人口約45万人)を占める中核都市です。
金沢市は冬は雨と雪が降る日が多く、夏はフェーン現象の影響で35度を超える日もあり、年間の気象差が激しいエリアです。季節が移り変わる時期に体調を崩す人も多く、登録販売者はお客さんの体調のトラブルへの対応力が求められます。
また金沢市は多くの観光客が訪れる地でもあります。旅行先で購買しやすい小さいパッケージの医薬品や便利グッズを揃えておいたり、勤務先店舗近辺の観光名所を抑えておくとお客さんの受けが良くなるでしょう。
石川県の能登半島北部に位置し、冬は積雪で裏作がほとんどできないことから、農産物の8割以上を米が占めています。
稲作が盛んな能登北部のシンボルとも言えるスポットが、輪島市の「白米千枚田」です。幾重にも段になって重なる田んぼが海へと広がる美しい景観を眺められ、令和4年2月には「つなぐ棚田遺産」にも選定されました。また、能登北部には、北陸随一の海の温泉として知られる和倉温泉もあり、観光客も多く訪れるエリアです。
能登北部には観光客にも馴染みのあるウエルシアやマツモトキヨシなどの定番ドラッグストアも多く、大手ならではの充実した制度や待遇で働くことができます。能登北部で募集されている登録販売者の正社員求人をピックアップしているので、ぜひ参考にしてください。
県内では金沢の次に重要文化財が多い羽咋市をはじめ、七尾市や志賀町、中能登町、宝達志水町、かほく市、内灘町、津幡町などのエリアから成る能登中部。能登半島の恵まれた自然環境もありながら、石川県の中心都市である金沢市からも近く、ちょうどいい田舎暮らしを楽しめるエリアです。
能登中部に住む人のちょうどいい田舎暮らしを支えている施設の1つがドラッグストアで、クスリのアオキやコスモス薬品、マツモトキヨシなどの企業が能登中部に店舗を展開しています。能登中部で登録販売者の正社員求人を探している人に向けて、おすすめの求人をピックアップしました。