稼げる登録販売者になろう!【登販ライフ】
【登販ライフ】 » 給料のいい登録販売者になる!兵庫編 » 神戸市

神戸市

神戸市の登録販売者の給料相場

月給229,000円

※下記求人の平均値を算出。(2020年調査月時点)

神戸市の
登録販売者の正社員求人一覧

神戸市の登録販売者の正社員の求人情報の一部をご紹介します。月給や資格手当、推定賞与など、細かくまとめているので、登録販売者の正社員求人をお探しの方はぜひご参考に!

マツモトキヨシ

神戸市のマツモトキヨシの正社員給料

  • 月給:20.7万円~(四大学部卒の場合)
  • 資格手当:最大1万円
  • 推定賞与:60~80万円、年2回(6月・12月)

マツモトキヨシは、全国チェーン店で比較的どこでも登録販売者を募集しているようです。登録販売者として働きたいと考えていて資格も持っている人は、最寄りのマツモトキヨシに問い合わせてみましょう。また年2回の賞与が他のドラッグストアに対して、高めであることがモチベーションアップにもつながります。

神戸市のマツモトキヨシの正社員募集要項

勤務時間 変形労働時間制:
原則実働8時間(休憩60分)
※シフト制
休日 年間116日
その他(お休み:9~11日/月)
有給、慶弔、介護、産前産後、育児、連続、アニバーサリー
※入社2年目以降休日・休暇122日以上
業務内容 一般医薬品(第2・第3類医薬品)、化粧品のコンサルティング販売、
店舗管理
待遇 社会保険完備、確定拠出年金制度、買物割引制度、財形貯蓄制度、共済保険、持株会、転勤借上社宅制度等、地域限定社員制度有り(店舗指定不可)
応募条件 ・登録販売者資格 必須
・四大・短大・専門・高校を卒業した方

マツモトキヨシは、お客様から的確に情報を引き出して、「セルフメディケーション」を推奨しているドラッグストアです。また薬剤師との連携協力、アルバイトスタッフへの指導や研修などの店頭業務以外の仕事も任せられるので、自分自身が成長できる企業だと言えます。

また店長やSVも目指せるので、昇格することを目標に頑張っている人も多くいます。登録販売者手当が最大1万円支給されるのも魅力の一つ。

神戸市のマツモトキヨシ店舗

店舗名 マツモトキヨシ 三宮さんプラザ店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-8-1
営業時間 9:30-21:30
店舗名 マツモトキヨシ 三宮駅前店
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-2-18 ステラ三宮ビル1F
営業時間 10:00-22:00
店舗名 マツモトキヨシ 神戸元町店
住所 兵庫県神戸市中央区元町通1-4-20
営業時間 9:30-22:00

マツモトキヨシの登録販売者の
求人について詳しく

ココカラファイン

神戸市のココカラファインの正社員給料

  • 月給:20万円~(大卒以上)18万円~(専門短大卒)※経験・年齢等を考慮の上、加給
  • 資格手当:登録販売者手当5,000円(実務経験2年以上の管理者は10,000円)・残業手当・家族手当・通勤手当(全額支給)
  • 推定賞与:年2回(7月・12月)

有給の取得率を向上させるために、夏季と冬季に連続休暇を推奨する制度「連続休暇制度」があります。従業員が休みやすい環境づくりも大切にしている企業です。また冬季には流行前にインフルエンザの予防接種が会社負担で受けられます。そのほかにも年に一度のストレスチェックや、健康診断など、「従業員の元気」を大切にしています。

神戸市のココカラファインの正社員募集要項

勤務時間 週40時間の変形労働制
休日 週休2日制(月9日~10日)、年間休日113日、年始休暇、夏期交代制連休・特別休暇(慶弔規程日数)・年次有給休暇、出産休暇・育児休暇(子が2歳に達するまで)・時短勤務(小学校卒業まで)・介護休業
業務内容 医療従事者として医薬品・サプリメントのアドバイスと健康情報の提供
待遇 育児休業(子が2歳になるまで)・時短勤務(小学校卒業まで)、介護休業、社員割引販売制度、持株制度、各種資格取得支援制度、福利厚生業者(リロクラブ)、労働組合、インフルエンザ予防接種補助、店舗セキュリティシステム完備、結婚祝金、出産祝金、病気見舞金、弔慰金、災害見舞金、永年勤続表彰、退職金(確定拠出年金)
応募条件 登録販売者(管理者)

ココカラファインの「育児休業制度」の利用率はほぼ100%。小さなお子さんがいても働きやすい環境だと言えます。また、子どもが小学校卒業まで利用可能な「育児短時間勤務制度」があります。育児短時間勤務制度とは、所得労働時間を5時間、6時間、7時間の3つのパターンから1つ選べる働き方です。

また、従業員が一番よく利用している福利厚生制度に「社員割引制度」があります。日常使うものをお得に買えるのは嬉しいですよね。

神戸市のココカラファイン店舗

店舗名 ココカラファイン三宮西口店
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-1阪急三宮西口駅前
営業時間 10:00-23:00
店舗名 ココカラファインセンタープラザ店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-9-1-133 センタープラザ1F
営業時間 10:00-21:00
店舗名 ココカラファインさんちか店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町1-10-1 6番街ファッションコースト
営業時間 10:00-20:00

ココカラファインの登録販売者の
求人について詳しく

ダイコクドラッグ

神戸市のダイコクドラッグの正社員給料

  • 月給:一般社員28万円(資格手当含む)※実務経験がない場合(月給25万~)、 店長31万円(資格手当含む)
  • 資格手当:職能・役職手当 他
  • 賞与:年4回

ダイコクドラッグは、未経験の場合は月給25万円、経験者の場合は月給28万円と、他の企業よりも高めになっています。正社員で働いている場合は、店長やブロック長への昇格もあるので、多く稼ぎたいなら店長クラスを目指しましょう。賞与が年4回あると言う点もモチベーションアップにつながりますね。

神戸市のダイコクドラッグの正社員募集要項

勤務時間 店舗により異なる。※実働8時間(交代制)
休日 週休2日制、夏・冬休暇(各、連続7日間)、慶弔休暇、年次有給休暇
業務内容 OTC医薬品販売業務、化粧品販売業務 ほか
待遇 OTC医薬品カウンセリング、レジ接客、商品陳列、整理、店長やブロック長への昇格・昇給の機会あり(店舗責任者としてスタッフの育成、売上げ・利益の管理、仕入れ)
応募条件 登録販売者資格必須

ダイコクドラッグは接客大賞・マニュアル大賞・MVP賞・敢闘賞・優秀販売賞など、たくさんの賞があります。また賞与は年に4回あり、従業員の頑張りをしっかりと評価してくれる企業です。夏と冬には連続一週間の休暇をとることができるので、子どもの休みに合わせて旅行にいくこともできます。

正社員で登録販売者として働いている人は、店長やブロック長への昇格・昇給の機会があります。店舗責任者としてスタッフの育成、売上げ・利益の管理、仕入れなど、幅広い業務内容があるので、やりがいを感じながら仕事ができるでしょう。

神戸市のダイコクドラッグ店舗

店舗名 ダイコクドラッグ 三宮生田ロード店
住所 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目10-6 ムーンライトビルⅠ
営業時間 [月~土] 9:00~24:00
[日・祝] 10:00~23:30
店舗名 ダイコクドラッグ 三宮センタープラザ店
住所 兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目11-1 センタープラザ西館1F
営業時間 9:00~22:00
店舗名 ダイコクドラッグ 垂水駅前店
住所 兵庫県神戸市垂水区天ノ下町9-27
営業時間 [月~土] 9:00~21:00
[日・祝] 9:00~20:00

ダイコクドラッグの登録販売者の
求人について詳しく

転職におすすめ
登録販売者の求人を比較
マツモトキヨシ
年収 340万~
残業
(月)
10H
さっそく
求人詳細をチェック
サンドラッグ
年収 214.8万~
残業
(月)
不明
さっそく
求人詳細をチェック
ウエルシア
年収 309万~
残業
(月)
16H
さっそく
求人詳細をチェック

給料アップを目指すなら
登録販売者の
転職情報をチェック!

エリアごとにみる
登録販売者
B!ブックマーク Twitter Facebook LINE
登録販売者について
知りたいことはありますか?

マツモトキヨシ

年収:340万~

残業(月)10h

サンドラッグ

年収:214.8万~

残業(月):不明

ウエルシア

年収:309万~

残業(月):16h