引用元:マルエドラッグ公式HP(https://marue-drug.co.jp/)
正社員 | 月給16万円~23万円 ※登録販売者手当 月給+15000円(実務経験がない方は5000円) ※給与は年齢・経験・能力等考慮 ※試用期間3ヶ月は、時給900円~、登録販売者手当て 時給+50円 |
---|---|
パートアルバイト | 時間帯別時給(高校生は時間帯問わず時給837円~) ★9:00~17:00 (一般)時給840円~(登録販売者/経験者)時給890円~(登録販売者/未経験者)時給855円~ ★17:00~18:00 (一般)時給860円~(登録販売者/経験者)時給910円~(登録販売者/未経験者)時給875円~ ★18:00~20:00 (一般)時給860円~(登録販売者/経験者)時給1,100円~(登録販売者/未経験者)時給875円~ ★20:00~22:00 (一般)時給890円~(登録販売者/経験者)時給1,130円~(登録販売者/未経験者)時給905円~ |
正社員の給与は、月給16万円から。また、3カ月間の試用期間(時給制)が設けられています。登録販売者手当は、実務経験がある場合で15,000円と充実。実務経験がまだない場合でも、資格があれば5,000円の手当がつきます。
パート・アルバイトの場合は、登録販売者資格の有無と働く時間帯によって時給が変動します。資格を持っている場合、いずれの時間帯も群馬県内における非正規雇用のドラッグストア従業員・登録販売者の平均時給(※)をやや上回っており、収入の充実が期待できます。
※参考:イーアイデム 群馬県の給与・給料・時給相場(https://www.e-aidem.com/clp/pay/0110_pay.htm)
「地域一体企業」として地元・群馬の健康増進に焦点を絞り、地域に貢献するためのさまざまな取り組みを行っているマルエドラッグ。実際に働いたことがある人からも、「お客様との距離が近いことが魅力」「色々な年齢・職業の人と接することができ、自らも成長できる」と、地域住民との関わりの深さを評価されています。仕事を通じて社会の役に立っている実感をしっかりと得ながら、やりがいをもって働くことができるでしょう。
マルエドラッグが考える「仕事」とは、すなわち「生きる」こと。そのため、社会人として・専門職としての知識やスキルを身に着けるに留まらず、人間的にも成長できるような環境づくりに注力しています。
例えば、社内研修では、専門知識の習得と並行し、接客からマネジメントまであらゆる場面で役立つヒューマンスキルを身に着けるための教育も実施。まだ実務経験のない新人から、一定の経験を積んだベテランまでしっかりとバックアップし、質の高い学びを提供する体制を整えています。また、店長やマネージャークラスの社員に対しては、ドラッグストア先進国・アメリカでの働き方を学べる海外研修の機会も設けているのそうです。
マルエドラッグでは、福利厚生のひとつとして、登録販売者の資格取得支援制度を設けています。「今は無資格だが、将来的に登録販売者の資格取得を目指したい」という人も、働きながらスキルアップすることができるでしょう。
また、在籍する社員は、自社で取り扱う化粧品や医薬品、食品などをお得な社員割引価格にて購入することができます。そのほか、保養施設「マルエ山荘」の利用や、社員同士の親睦を深めるためのイベントへの参加も可能です。
現職社員からは「育休制度や子どもの体調などに応じて、休みを取得できる環境が整っている」「女性店長・女性管理職が増えつつある」といった声が上がっています。
また、仕事と並行して子育てを行っている社員は、時短勤務を選択することも可能である模様。女性や育児中の人にとって、働きやすい企業であると言えるでしょう。
風通しはいいと思う。上司にも意見を言いやすいし、相談もしやすい。
エン ライトハウスより抜粋(https://en-hyouban.com/company/10000579735/)
ここ数年で女性店長も増加しつつある。育休制度も整っており勤務しやすい。子供が熱を出した時も休みやすい。
エン ライトハウスより抜粋(https://en-hyouban.com/company/10000579735/)
1日に60分休憩1回、30分休憩1回と合計90分の休憩時間があり、その分拘束時間が長くなっている。品出し等終わらないと休憩時間にも仕事をすることになる。
エン ライトハウスより抜粋(https://en-hyouban.com/company/10000579735/)
2021年1月現在、正社員・パート・アルバイトともに募集が行われています。正社員の場合は後の店長候補としての採用となるため、ステップアップを視野に入れた姿勢が求められます。
月給 | 月給16万円~23万円 |
---|---|
資格手当 | 有り |
その他手当 | 家族手当ほか |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | 8:00~22:00の間で実働8時間のシフト制 |
休日 | 月8日(交替制)+特別休暇 |
特別休暇 | 有り |
業務内容 | 一般医薬品等の販売・接客など |
待遇 | 社会保険完備、昇給年1回・賞与年2回有、財形貯蓄、資格取得支援制度、制服貸与、報奨金制度、海外研修制度、各種契約保養所、家族手当・資格手当有、従業員割引あり |
応募条件 | 記載なし |
時給 | 時間帯別時給(高校生は時間帯問わず時給837円~) ★9:00~17:00 (一般)時給840円~(登録販売者/経験者)時給890円~(登録販売者/未経験者)時給855円~ ★17:00~18:00 (一般)時給860円~(登録販売者/経験者)時給910円~(登録販売者/未経験者)時給875円~ ★18:00~20:00 (一般)時給860円~(登録販売者/経験者)時給1,100円~(登録販売者/未経験者)時給875円~ ★20:00~22:00 (一般)時給890円~(登録販売者/経験者)時給1,130円~(登録販売者/未経験者)時給905円~ |
---|---|
資格手当 | 有り |
勤務時間 | 店舗によって異なる |
業務内容 | 接客販売、商品管理、レジ等 |
待遇 | 従業員割引制度あり |
応募条件 | 記載なし |
群馬県を中心に、栃木・埼玉を含む3県に店舗を展開しているマルエドラッグ。安心・安全、美と健康、夢と希望を提供することを目標に、価格以上に価値のあるサービスを追求している企業です。
地域の健康、ひいては日本全体の健康に役立つため、健康にまつわるさまざまな事業展開や社会貢献活動を行っている点も特徴のひとつ。自社で働く従業員もまた、貢献するべき「地域の人々」の一員として捉えていることから、社員の健康向上やより良いライフスタイルの創造のための取り組みにも力を入れています。